「人の一生とは一息の間である」とお釈迦様は説きました。
昨日も明日もない一つの息をする今の瞬間こそ人生 全てだと言うのです。
息を止めてしまえば明日はありません。
人は何故苦しむのでしょうか?
 
それは得ることばかりを追い求めるからであります。  
息も同じように失いたくないと思い、息を吸って吸って吸って更に吸ってと得るばかりでは息苦しくなってしまいます。
体の中の空気を吸って吐き出すからこそ楽になれるのです。
未来の事を見据える事ももちろん大切ですが、未来の為に得ようとするばっかりになってしまい失うことを恐れてしまうと次第に手荷物が多くなって身動きが取れなくなってしまいます。
知心寺住職 眞田正適
 
       
        
     
     
     
   
    
 
       
       
       
       
       
      
コメント